シロアリ対策は早期の発見・調査が大切です!!年に一度は床下を調査しておきましょう。
シロアリは春夏秋冬いつでも活動しています。不安に感じたら、まずはお電話ください。無料相談を承っております。予防・駆除はJA建設エナジーの専門家におまかせください!


新着情報
- 2023年05月10日お知らせ
- 新聞折り込みチラシ
- 2023年03月01日お知らせ
- 冬季キャンペーン終了まで残り1カ月!!!
- 2023年01月18日お客様の声
- Y様邸(小松市)
- 2023年01月01日お知らせ
- 謹賀新年
- 2022年12月28日お知らせ
- 天井裏や壁から音がする・・・

シロアリは湿った環境を好みます。
水廻りや床下などは絶好の住処です。

畳の被害

土台の被害

床板の被害

束柱の被害
発見ポイント
■柱・床の状態
健全な柱は、金づちでたたいてみると軽い引き締まった音がかえってきます。もし、柱をたたいて、ボコボコと空洞音がかえってきたり、床がブカブカしているような時は、シロアリの被害が進んでいることが考えられます。
■近所で被害が発生
自宅には何の兆候も見られなくても、近所で発生したという情報を受けた場合は、一応調べてみる必要があります。
不安に感じたら、まずはお電話ください。
迅速にお伺いします(石川県内に限ります)。
JA建設エナジーなら、調査・見積りは無料です!!



石川県内のシロアリに関するご質問・ご相談にお応えいたします。
お気軽にご利用ください。
